078 2020年9月4日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 今回はグランステージくずはⅢ・101号地モデルハウスの進捗状況をご報告いたします。 ただ今、外壁の下地を工事中です。 弊社では「外壁通気工法」というものを採用しておりますが、皆様はどのようなものかご存じでしょうか? 簡単に言うと、木造住宅の大敵である結露が壁内で発生するのを防ぐための工法です。仕組みを少しご […]
077 2020年8月31日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動会社、飛鳥ハウジングです。 9月になってもまだまだ暑い日が続きそうですが、熱中症対策・コロナ対策を行いながら着々とモデルハウスの建築が進んでおります。 ただ今の進捗具合はこちら、外壁工事が完了しております。 外壁材は旭化成の「へーベルパワーボード」です。重厚な見た目で住まいに高級感を演出してくれますね。 パワーボードは見た目だけじゃな […]
006 2020年08月28日投稿 アフターコロナの暮らし方に合った間取りとは 新型コロナウイルスの流行によって見えないウイルスに怯えたり、ステイホームを余儀なくされたりと今まで当たり前だった暮らし方が大きく変化しました。ワクチンや特効薬が開発されていないウィズコロナの現在、ワクチンなどが開発された後のアフターコロナ、共に新しい暮らし方が求められる中、どのような住まいづくり(間取り)を選択するべき […]
076 2020年8月25日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 買物施設や緑豊かな公園が近くにあり好評をいただいております。弊社分譲地「グランステージくずはⅢ」もおかげさまで残りわずかとなりましたが、ただ今、モデルハウスを2邸同時に建築中でございます。 まずは101号地モデルハウスをご紹介いたします。 4LDK+駐車2台OKの間取りです。収納スペースを各居室ははもちろ […]
075 2020年8月6日投稿 こんにちは。いよいよ梅雨も明けて夏真っ盛りですね。夏の暑さに負けずにモデルハウス建築工事が進んでおります。 ただいまの進捗具合はこちらです。 外側は透湿防水シートですっぽり覆われました。雨水が侵入しないようにしっかりと重ねて貼られています。 内部の工事も順調に進んでおります。 地震や台風に負けない丈夫な家にするため専用の金物で柱と土台や梁をしっかりと固定しています。 […]
074 2020年7月20日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動会社、飛鳥ハウジングです。 人気のくずはエリアで、小学校まで徒歩2分の好立地で分譲しております「アスカーサ楠葉野田Ⅰ」にて待望のモデルハウスを建築中でございます。 無事に棟上げまで完了しました。 梅雨の晴れ間で晴天に恵まれた今のうちに屋根の野地板まで施工していきます。 気になる間取りはこちらです。 LDKに隣接して設置しました「ファミ […]
073 2019年8月2日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 今回も「グランステージくずは」NEWモデルハウスの建築状況をご紹介いたします。 まずは外側がこちら 養生シートで分かりづらいですが、外壁材の施工が間もなく完了します。 外壁材は旭化成の「へーベルパワーボード」。火事や地震に耐える強さと、重厚な質感のデザイン性を併せ持っています。 続いて内部はこちら。1階のL […]
072 2019年7月8日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 今回は弊社のNEWモデルハウスをご紹介いたします。 間取りはこちらです。 敷地は広々、約38坪ございますので、駐車スペースも2台分確保しました。 建物はファミリーにぴったりの4LDKです。 南側が道路に面してるので、リビングもバルコニーも陽当りがとってもよさそうですね。 こちらはリビングの写真です。窓からの […]
005 2019年07月02日投稿 住まいを長持ちさせるコツ 「梅雨時期の湿気対策編」 今年もジメジメとした梅雨がやってきました。 フローリングがしめっぽい、窓には結露が…梅雨時の湿気は不快感が大きく、健康にも住まいにもありがたいものではありません。そこで今回は、誰でも簡単に実践できる、梅雨時の湿気対策をご紹介します。 扉を開放する 湿気を防ぐには換気が大事。部屋の出入り口のドアだけじゃなく押し入 […]
008 2019年07月01日投稿 消費税増税後に住宅購入しても損するとは限らない! 上手に活用したい優遇措置をご紹介します。 いよいよ消費税が8%から10%に増税されますね。住宅は何千万円もする買い物ですのでたった2%の増税でも、数十万円の差が出てしまいます。 そんなに差があると、損をした気分で住宅の購入をためらってしまう方もいるかもしれませんが、ちょっとお待ちください。 政府もその辺は考えてま […]