- 2023.05.21
- アスカーサ船橋本町2丁目,
アスカーサ船橋本町2丁目 その1
097 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 弊社分譲地「アスカーサ船橋本町2丁目」にて、モデルハウスの建築が始まりましたので、当ブログで工事の進捗具合をご報告していきます。 くずはで住まいをお探しの方はもちろん別の地域でお探しの方も家づくりの参考になると思いますので、ぜひご覧ください。 まずは当分譲地のご紹介を少しさせてください。 最寄り駅は京阪「樟葉」駅です。 特急電車も […]
097 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 弊社分譲地「アスカーサ船橋本町2丁目」にて、モデルハウスの建築が始まりましたので、当ブログで工事の進捗具合をご報告していきます。 くずはで住まいをお探しの方はもちろん別の地域でお探しの方も家づくりの参考になると思いますので、ぜひご覧ください。 まずは当分譲地のご紹介を少しさせてください。 最寄り駅は京阪「樟葉」駅です。 特急電車も […]
096 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 前回に引き続き「アスカーサ小倉東町」モデルハウスの進捗をご報告いたします。 養生シートが掛かっていて少し見えにくいですが棟上げまで終わりました。 中に入るとこのような感じです。 基礎と土台の間には換気用のパッキンが挟まれています。 従来の工法に比べて1.5~2倍の換気性能があるので、土台の木材が常に乾いた状態を保たれ、家の耐久性が […]
095 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 弊社分譲地「アスカーサ小倉東町」にて新たなモデルハウスの建築が始まりました。 完成するまで工事の進捗具合を当ブログで随時ご報告していきますので是非ご覧ください。 基礎工事が完了しました。 ちなみに弊社では『面』でしっかりと建物を支え、地震や台風に強いベタ基礎を採用しております。 ここで少し話が変わりますが、当分譲地のご紹介をしたい […]
094 2022年5月21日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 弊社分譲地「アスカーサ藤阪元町」のモデルハウス建築もいよいよ大詰めを迎えておりますのでしっかりとご紹介致します。 内装は建具の取り付けもクロス貼りも完了しております。 LDK・洋室ともクロスの色は、明るくて柔らかい印象のホワイトです。 床の養生シートの色が白色なので、写真で見ると落ち着かない印象かもしれま […]
093 2022年5月14日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 みなさまG.Wはいかがお過ごしでしたか? 弊社もしっかりと連休を頂き英気を養いましたのでより一層張り切って家づくりに励んで参ります。 では、早速モデルハウスの進捗状況をご報告します。 外観はついに足場が取れました。 外壁の色はモダンな印象のネイビーです。 落ち着いた色ですが、暗くなりすぎない爽やかな色で個 […]
092 2022年4月22日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 前回に引き続き、モデルハウス建築状況をご報告いたします。 まずは室内から 壁や天井に断熱材が吹き付けられ、床はフローリングを施工中です。 断熱材は「アクアフォームLITE」というものを使用しています。 どんなに断熱性の高い素材でも、隙間があれば断熱性能は大きく損なわれてしまいます。 その点アクアフォームL […]
091 2022年4月16日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 いよいよ春がやってきましたね。 ただいまモデルハウス建築中の弊社分譲地「アスカーサ藤阪元町」は小学校まで徒歩1分という立地ですので真新しいランドセルを背負った子どもの姿がよく目に着きます。 そんな子ども達の笑顔に癒されながら今日も家づくりに励んでいきます。 それでは進捗状況をご紹介いたします。 住まい全体 […]
090 2022年4月9日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 前回に引き続き藤阪元町モデルハウスの構造部分をご紹介します。 まずはこちらをご覧ください。 普通なら柱と柱の間には筋交いという住まいの耐震性を高める為の木材があるはずなんですが、ここにはあまり見かける事のない黒い物体が‥これが何かと言いますと「制震ダンパー」というものです。 地震発生時に、この制震ダンパーが […]
089 2022年3月26日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 今回も藤阪元町モデルハウス建築の進捗状況をご紹介します。 前回ご紹介したようにベタ基礎工事が完了しましたのでいよいよ建て方工事に進んで行きます。 建て方工事は、木造住宅の主要な構造材である土台や床や柱等がみるみるうちに組み上がるので、家が建つんだなと実感しやすい工程です。 工事を始める前にまずは足場を設置 […]
088 2022年3月19日投稿 こんにちは。枚方市くずはの不動産会社、飛鳥ハウジングです。 前回はベタ基礎の底盤工事をご紹介しましたので今回は基礎の立ち上がり部分の工事をご紹介します。 立ち上がり部分のコンクリートを型枠で固定しています。 コンクリートは膨張しようとしますので、乾燥するまでしっかりと固定します。 コンクリートの上から出ている金物はアンカーボルトです。 基礎と建物の土台をしっかりと […]