グロワールくずは南 その6
015 2016年03月28日投稿 グロワールくずは南 その6 建築の進捗写真撮影日の今日はせっかくの3連休の初日なのに、朝からあいにくの雨模様だったのですがお客様の来場と共に天気も回復して少しうれしい1日でした。 さて肝心の進捗状況ですがかなり完成に近づいてまいりました。 外観はこちら↓ 白色×濃色のコントラストのバランスが絶妙です。 残すは外構工事だけです。 お家の中もここまで進んでおります。 […]
015 2016年03月28日投稿 グロワールくずは南 その6 建築の進捗写真撮影日の今日はせっかくの3連休の初日なのに、朝からあいにくの雨模様だったのですがお客様の来場と共に天気も回復して少しうれしい1日でした。 さて肝心の進捗状況ですがかなり完成に近づいてまいりました。 外観はこちら↓ 白色×濃色のコントラストのバランスが絶妙です。 残すは外構工事だけです。 お家の中もここまで進んでおります。 […]
014 2016年03月12日投稿 グロワールくずは南 その5 こんにちは。 本日は職人さんがクロスを貼っています。 あっと言う間に一面完了。 早いうえに丁寧、さすがはプロの職人さんですね。 こちらは、すでに貼り終わっていた折り上げ天井です。 写真では伝わりにくいですがとってもきれいに仕上がっていました。 そして外部はサイディングが貼られています。 写真には白い部分しか写していませんが 実際は白色 […]
013 2016年03月09日投稿 グロワールくずは南 その4 いよいよ3月になりました。 だんだんと暖かくなってきて、外に出る機会が多くなると思います。 お出かけついでに、今しか見られない完成前のお家の見学は如何でしょうか? ただ今の状況は、クロスを貼る下地になる石膏ボードが貼られた状態です。 石膏ボードは完成したお家では 見る事がありませんが、 防火性、遮音性、寸法安定性に優れたなくてはならな […]
012 2016年02月29日投稿 グロワールくずは南 その3 こんにちは。 もうすぐ寒さも和らぎ春の予感がする今日この頃、如何お過ごしでしょうか。 当社のNEWモデルハウスも腕利きの職人さんによって完成に近づいております。 本日は断熱材の施工が完了しました。 羊の毛のような白くてモコモコしたものが『アクアフォーム』という断熱材です。 柱と柱の間や細かなスペースにも隙間なくびっしりと敷き詰められて […]
011 2016年02月25日投稿 グロワールくずは南 その2 棟上げも終わりまして、外側には構造用合板が施工されています。 内部はこのような状態です。 丈夫な柱をふんだんに使って、安心な家づくりを心掛けています。 筋交い金物もしっかりと施工されていますので、地震対策もばっちりです。 完成してからでは見られない部分をチェックできる今がお家の見頃ですよ。 ぜひこの機会に現地で実物をご覧ください。 ( […]
010 2016年02月02日投稿 グロワールくずは南 その1 グロワールくずは南のNewモデルハウスをいよいよ着工いたしました。現在、ベタ基礎の立ち上がり部分の型枠を外すところまで進んでおります。 地震に負けない家を建てるための大事なアンカーボルトやホールダウン用アンカーボルトがしっかりと確認ができます。 家を長持ちさせる技術が詰まった構造など、完成してからでは見られない部分がたくさんあるんです […]
009 2015年11月06日投稿 グランコート東船橋 その6 お待たせしました。 外壁材の施工も終わり、養生シートが外されました。清潔感のある真っ白な外壁にネイビーのアクセントで上品で落ち着いた印象を演出していますよ。 建物内部にはキッチンや玄関収納などの設備が続々と設置されています。 ご購入して頂いたお住まいもどんどん着工していっております。 ぜひ一度現地まで足を運んでみてください。 (飛鳥ハ […]
008 2015年11月06日投稿 グランコート東船橋 その5 外側はかなり完成に近づいています。 養生シートを外して皆様にお披露目する日が楽しみです。 建物内部ではクロスの下地処理が終わりました。 綺麗にクロスを貼るためには、下地処理も職人さんの腕の見せ所なんです。 完成してからでは見られない所もしっかり丁寧に施工しております。 ぜひ一度現地まで足を運んでみてください。 (飛鳥ハウジング お問い […]
007 2015年10月22日投稿 グランコート東船橋 その4 断熱工事が終了しました。 当社では現場で発砲させて吹き付ける工法を採用しております。 この工法のメリットは家の隅から隅まで隙間なくすっぽり覆えることです。 (隙間があると断熱性能が損なわれるので、とっても重要なんです) 写真の様に、柱の間の狭いスペースや天井にもしっかりと施工して おります。 ぜひこの機会に現地で実物をご覧ください。 […]
006 2015年10月10日投稿 グランコート東船橋 その3 住まいの耐震性を高める筋交いの施工が進んでいます。 筋交い金物で柱や梁としっかり接合されています。 飛鳥ハウジングの住まいは耐震性能に自信を持っていますが、もっと安心な住まいを実現するため『TRC制震ダンパー』を取り付けました。 制震TRCダンパーは「特殊高減衰ゴム」をダンパーに入れ伸び縮みさせることで、地震エネルギーを熱エネルギーに […]